2024年1月16~18日に100期下期ア大QS会議がHPPMで開催されました。今回はアジア太平洋の7カ国から総勢13人が参加しました。
会議では、各拠点の品質管理体制、品質基準Y-Gaya、クロス検証の実施など、情報共有と活発な議論が行われました。
このイベントを通じて、HPPMの品質管理が継続的に改善され、組織全体の体質向上につながることを期待します。
2024年9月19日に、ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)のキックオフミーティングがHPPMで開催されました。
HPPMはISO 45001の認定が初となるため、このイベントを実施することでトップマネジメントのコミットメントを示すことを目的とした認証準備プロセスの初期段階である。
ISO 45001を認定されることで安全状況が向上し、労働災害、交通事故、火災をゼロにするために非常に重要。
11月22日にHPPMの電動化事業スタートとなるパワーユニットアッシー(PUA)のラインオフ式が行われました。 このイベントにはAO及びGOからも来賓として参加していただき、今後のPUAラインへの期待の言葉をいただきました。 また、従業員代表のスピーチや最終品質確認、参加者全員による良品供給に向けた指差呼称行い、各国に向けHPPMとして120%の品質と効率的な生産活動での安定供給に向け宣言しました。 このイベントを通じ、HPPM一丸となり安全を最優先としながら、高品質な製品の生産で事業貢献へつなげていきます。