• (62-264) 350380/1
logo honda
  • Home
  • 会社概要
  • 製品紹介
  • 採用情報
  • ニュースリリース
  • アドレス
  1. Home
  2. ニュースリリース
  3. HPPM トピックス
Slide


HPPM Topic Summary 2018 HPPM Topic Summary 2018
2019年12月 |
HPPM 01月度のトピックス
| 2019年2月

18 KI Safety Poster Competition (January 29th, 2020)


HPPM Topic Summary for January 2020
HPPM Topic Summary for January 2020

2020年1月29日に18期安全ポスターのコンテストが実施されました。業務安全、交通安全、防災の3つのテーマで募集し、各課のアソシエイトが創意工夫したポスターが204枚集まりました。それぞれに個性があり、安全意識向上につながる作品がたくさんありました。
優秀作品は現場に掲示して、安全への理解促進を図ります。


HPPM Supplier Meeting(January 31th, 2020)


HPPM Topic Summary for January 2020
HPPM Topic Summary for January 2020

2020年1月31日、60社・99名のお取引様がご出席のもと、HPPM取引先説明会を開催しました。日頃のご支援とご協力に感謝するとともに、HPPMの今後の生産計画、品質改善やコストダウンへの取り組みを共有しました。また、QCDの達成状況が優良なお客様を表彰させていただき、QCDのレベルアップに向けた一層のご協力をお願いしました。

2019年1月 |
HPPM 02月度のトピックス
| 2019年3月

安全活動(2020年2月18日と25日の安全乗馬トレーニング、2020年2月19日と26日のKYTトレーニング)


HPPM Topic Summary for February 2020
HPPM Topic Summary for February 2020

2020年2月18日と25日に安全意識向上のために安全運転研修を実施しました。
また、2月19日と26日に職場での危険リスクを把握し、分析力を高めるため、危険予知研修を行いまいした。
このような地道な活動を通じて、今期はゼロ交通事故、ゼロ災害を継続しています。


ASSOCIATE ANNUAL MEDICAL CHECK UP(2020年1月28日〜2月28日)


HPPM Topic Summary for January 2019
HPPM Topic Summary for January 2019

2020年1月28日~2月28日にかけて、HPPMで年次の健康診断を実施しました。
健康異常を早期に発見し、職場の環境に影響を及ぼさないように未然防止活動として行っています。また、アソシエイト自らが健康意識を高め、診断結果から健康の状態を理解し、早期治療や健康の維持・管理することに役立っています。

2019年2月 |
HPPM 03月度のトピックス
| 2019年4月

AUDIT EXTERNAL ISO 9001-14001(March 23th ~ 24th , 2020)


HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020

2020年3月23日・24日、ISO 9001 と 14001の外部監査を実施しました。
この外部監査を通じて、HPPMの品質と環境を維持するための日常の管理や各組職の方針と目的が適切に機能しており、内部監査プロセスも適正であることが確認されました。


COVID-19 COUNTERMEASURE


HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020
HPPM Topic Summary for March 2020

HPPMでは新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止の取組みとして、会社にウイルスを持ち込まないように水際対策として、毎日アソシエイトの体温確認や手の消毒を実施して います。工場内では、「Physical Distancing」を適用し、食堂、休憩所、礼拝室などを職場単位でエリア分けをして、万が一のときにも感染拡大を最小限に抑える備えをしています。

2019年3月 |
HPPM 04月度のトピックス
| 2019年5月

18KI 2nd HALF BEST KAIZEN COMPETITION(2020年4月22日〜23日)


HPPM Topic Summary for February 2020
HPPM Topic Summary for February 2020

2020年4月22日・23日に18下期の改善優秀テーマ発表会を開催しました。22,594件の中から22件が優秀テーマとして選ばれ、現場で発表しました。今回の改善優秀テーマ発表会の実施においはフィジカルディスタンシングを適用し、1m以上の距離を保ちながら実施しました。
この発表会を通じて、各アソシエイトが常に自らのアイディアで現場を改善し、社内のQCDMSの質の向上に繋がることを期待します。


COVID-19対策ステップ2(4月1日より)


HPPM Topic Summary for February 2020
HPPM Topic Summary for February 2020

新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止の取組みの一貫として、アソシエイト全員へマスク着用義務、通勤バス追加して乗車定員を50%以下に制限、多目的スペース等を活用して執務エリアを分散することなど、「人と人の物理的な距離をとること」を適用しています。職場においてアソシエイトの健康を第一に、感染防止の取組みを引き続き強化、改善していきます。

2019年4月 |
HPPM 05月度のトピックス
| 2019年6月

ラマダンイフタールの代替アクティビティ(断食)イベント


HPPM Topic Summary for February 2020
HPPM Topic Summary for February 2020

5月13日にラマダン明けのブカプアサイベントを実施しました。今年は新型コロナウィルスが猛威を振るう中、イベント内容を代えて①全アソシエイト に 特 別 ス ナ ッ ク を 配 布 し 、②CSR活動として会社周辺にある2つの児童養護施設へ寄付をしました。


HPPM 18周年


HPPM Topic Summary for February 2020
HPPM Topic Summary for February 2020

6月6日、HPPMは18周年を迎えました。M-CVTをはじめ、高精度・高品質な製品をグローバルに供給し、Hondaのモノづくりに貢献してきました。
創立18周年にあたり。勤続5年、10年、15年を迎えたアソシエイト皆さん161名を表彰を行いました。

2019年5月 |
HPPM 06月度のトピックス
| 2019年7月

HPPM BQコンベンション(2020年6月23日)


HPPM Topic Summary for June 2020
HPPM BQコンベンショ
HPPM Topic Summary for June 2020

2020年6月23日にHPPMでBQ選考会が実施されました。今回のBQ選考会ではHPPM全体で11テーマが登録されました。3テーマが入賞として選ばれました。
各テーマとともに詳細まで問題と課題を解析した上で効果的な対策につながった活動を実施していることが評価につながりました。 BQ活動を通じてHPPMは世界中のお客様の信頼を維持するために高品質の製品を作り続けます。


事業監査(2020年6月2日〜5日


HPPM Topic Summary for June 2020
HPPM Topic Summary for June 2020

2020年6月2日から5日の間で業務監査が実施されました。今回は新型コロナウイルスの影響でTV会議での監査となりました。監査の結果いくつかの提言とアドバイスを頂きましたが、指摘をいただいた項目をしっかり対策し、より良い運用を目指します。

2019年6月 |
HPPM 07月度のトピックス
| 2019年8月

HPPM NHCアクティビティ(2020年7月23日〜8月5日)


HPPM Topic Summary for July 2020
HPPM Topic Summary for July 2020

現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえHPPM全体の選考会も中止としました。 ただし、新型コロナウィルス感染防止のプロトコルを適用して部門発表会を実施しました。


Covid-19防止の再通知(2020年7月2日)



新型コロナウィルスの社内感染防止の対策としてHPPMでは今一度アソシエイトの理解を深めるためにポケットブックを作成しました。内容は「HPPMのコロナ感染防止に関する方針」、「濃厚接触者の定義」、「職場へ通勤する時の健康のプロトコル」、「マスクの正しい着用の仕方」、「距離の保ち方」、「手を洗う」ことについての説明と解説です。これによりアソシエイトの健康に対する意識がより高めることも期待しています。

2019年7月 |
HPPM 08月度のトピックス
| 2019年9月

Covid-19 HPPMの対策ビデオ(2020年8月28日〜9月5日)



新型コロナウィルス感染防止の対策として、感染防止意識を高めるために、食事時間を 利用して、社内食堂でビデオを放送しました。
このビデオメッセージを通じて、アソシエイトの皆さんに新型コロナウィルスへの感染リスクを 理解してもらい、マスクの着用、手を洗い、ソーシャルディスタンを保つことなど感染防止策に積極的に取り組むこと狙いとしています。また、大切な家族を守るために、いつでもどこでも常に健康 プロトコルを守るように呼びかけています。


ISO内部監査(2020年8月24日〜26日)


HPPM Topic Summary for August 2020
HPPM Topic Summary for August 2020

2020年8月24~26日に、今期のISO内部監査を実施しました。
内部監査の実施目的は、HPPMの品質管理システムが適切に管理され、運用されているのかを部門毎に確認し、不足点があれば見直しと水平展開を進め、HPPM全体の品質管理レベルUPに繋げています。

2019年8月 |
HPPM 09月度のトピックス
| 2019年10月

Covid-19プロトコルコンプライアンスパトロール


HPPM Topic Summary for August 2020
HPPM Topic Summary for August 2020

職場でCovid19の感染拡大防止の取り組みとしてHPPMはポスターなどによる啓蒙活動の他に、ルール遵守を促すためにパトロール活動も実施しています。
「マスク着用のチェック」や「ソーシャルディスタンスのチェック」などCovid19感染防止のルールを守らないアソシエイトに直接注意を行なっています。
マネジメントが勤務時間に合わせてパトロール活動を行い、アソシエイトの意識向上を図っています。


Covid-19予防プロモーションビデオ



ビデオ経由でCovid19の感染拡大防止の呼びかけ・促進活動を継続的に取り組んでいます。ビデオでは社内と社外でよくある感染につながる間違った行動事例を取り上げています。また、同時に感染を防止する正しい行動も説明し、理解促進を図っています。
ビデオは休憩時間に食堂で放映し、アソシエイトの行動が変わるように工夫しています。

2019年9月 |
HPPM 10月度のトピックス
| 2019年12月

19Ki1stHalfベストカイゼンコンペティションの実施


HPPM Topic Summary for October 2020
HPPM Topic Summary for October 2020

2020年10月21日&22日にCovid19感染防止プロトコールを適用しながら19上期の改善優秀テーマの選考会を実施しました。今期は22件が発表会に選ばれ、TOPマネジメントに評価をいただきました。結果は2つのテーマが社長賞に選びました。
改善優秀テーマの他に、各課から20件の発見テーマがありました。


2020NHCコンベンション部門の実施


HPPM Topic Summary for October 2020
HPPM Topic Summary for October 2020

今年はCovid19の影響でインドネシア大会、ア大の大会、世界大会とも中止になりました。にもかかわらず、各メンバーはコミュニケーションを取りながら、頑張って、元気いっぱいで、主導権を握って、継続的にテーマを推進していました。
その情熱を答えるために今年はCovid19感染防止のプロトコールを適用しながら、2020年9月24日~10月19日にかけてHPPM NHサークル部門選考会まで活動を実施しました。 31の各サークルは各部長から評価をいただきました。来年のNHサークルに向けて、HPPMの各サークルがチーム一丸となり、一生懸命に改善を取り組んでいきます。

2019年10月 |
HPPM 12月度のトピックス
| 2019年1月

HCG自己検証(2020年11月18日〜12月20日)


HPPM Topic Summary for December 2020
HPPM Topic Summary for December 2020

2020年11月18日から12月20日、会社レベル統制及び部門レベル統制のHCG自己検証活動実施しました。
HPPMでは各部門間でクロスチェックを実施するなど、管理システムのおける弱点を発見できる施策を進めています。今年の自己検証おいては健全性が確認できました。
引き続き改善を行い、自己検証のレベルアップを図っていきます。


年末年始の安全活動(2020年12月24日〜2021年1月3日)


HPPM Topic Summary for December 2020
HPPM Topic Summary for December 2020

2020年12月24日〜2021年1月3日の年末年始連休中の交通事故を防止するために通勤車両の安全点検を実施しました。
今年も連休中の交通事故はゼロを継続することができました。
また、感染拡大防止として、帰郷したアソシエイトにはRapidテストを実施し、社内にウイルスを持ち込まないよう感染防止にも努めました。





PT. Honda Precision Parts Manufacturing

Kota Bukit Indah, Kawasan Industri Indotaisei, Sektor 1A,
Blok S Kalihurip, Cikampek, Karawang 41373
Jawa Barat, Indonesia     (62-264) 350380/1

Copyright © P.T. Honda Precision Parts Manufacturing All Right Reserved

  • Home
  • 会社概要
  • 製品紹介
  • 採用情報
  • お知らせ
  • お問い合せ